保護犬教育部 わんこ紹介(2022年11月現在)

保護犬教育部で現在里親募集中のわんこ紹介です!


左側:優(柴犬MIX 男の子)   右側:芽吹(MIX男の子)

■■■ 優(左側)■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ちょっぴりお調子者、元気いっぱいの男子!

推定年齢7歳、体重17kg(変動あり)

見た目はほぼ柴犬ですが、少し大きめ。

最初だけ少し人見知りなところもありますが、

慣れるとお調子者で「遊んで遊んで!」ととってもフレンドリー。

スタッフのコマンド(オスワリ、マテ、フセ等)も良く聞いて、
トレーニングで誉められるのも大好き!

お散歩もとても上手に歩きます。

その反面、「俺が俺が!」と前のめりになりがちな性格もあるので、

しっかりとリーダーシップを取れる里親さんや

和犬の気質に慣れた里親さんに向いています。

他の犬などに嫉妬してしまうことがあり、先住犬さんや小動物のいるおうち、

また小さなお子さんがいるご家庭にはあまり向かないかと思います。

適切な距離を取るため外飼いも可能ですが

天候の悪い日や暑い日などは玄関など涼しい場所・雨風しのげるようお願い致します。

トイレは外派、クレート(ハウス)でお留守番は上手にできます。

抱っこやお腹周りを触られるのはあまり好きではありませんが

ある程度信頼関係があれば我慢してくれます。

(環境や接し方により変化する可能性アリ)

フィラリア陽性でしたが、治療の結果陰性となりました!

その影響で興奮時に咳が出ることはありますが、日常生活に問題なく過ごせます。

里親募集サイトURL:https://hug-u.pet/pet2206-01211.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■ 芽吹(右側)■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

はじめての人や見知らぬモノは怖くてビビっちゃう;;

でも慣れるのは比較的早く、スタッフが来ると

ぴょんぴょん飛び跳ねたり、とってもお茶目な一面も♪

体は大きくなったけど、まだまだ子犬!の芽吹(いぶき)です。

推定7~8ヶ月のMIX男の子。現在は体重15kgくらい?

3兄妹共に、工具箱に入れられて保健所前に遺棄されていました。

まだまだ車も自転車も怖くて、お散歩に出るとへっぴり腰。

早く帰りたーい!とばかりにぐいぐい引っ張ってしまうことも。

中型犬で力も強いため、ご高齢の方がお世話をするのにはあまり向かないと思います。

先輩犬「優」の事が大好きで、一緒に歩くと楽しくてルンルン歩きます♪

相性にもよりますが、先住犬さんとも上手に暮らしていけるのではないかと思います。

保護時に下顎形成不全との診断を受けており、

通常より下顎が少し短くなっていますが、現在特に日常生活に支障はありません。

人の事をよく観察する、賢い男の子です。

トイレ(小)は室内のペットシーツでとても上手にできます。

里親募集サイトURL:https://hug-u.pet/pet2206-01213.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ご応募は「里親になるには」をよくご覧頂き、里親応募フォームよりお願い致します。

ほごけん教育部'

埼玉県で犬の保護活動をしている非営利団体のホームページです

0コメント

  • 1000 / 1000