一平の魅力❤️

一平、保護してから半年ほどが経ち
いろんなことができるようになりました✨

おすわり、ふせ、まて、ハウスなど基本的なことから
トイレは外で排水溝でできますし
周りがワンワン騒がしくても、一平はつられることなく静かに待っていられます☺️

穏やかでマイペースな一平🐶
フィラリア症の影響で咳が出てしまいますが、それは一平がフィラリア症と戦い負けまいとしているからです。

実際、血中にたくさんいたフィラリアのこどもはゼロになりました!
まだ体内にいる大人のフィラリアを弱らせ、徐々に数を減らすためには(フィラリアが一気に死ぬと一平の体への負担が大きいためです)、月に一度のフィラリア予防薬がとても大切になります。

過度な運動は心臓への負担となりますので、さけていただきたいのですが、
日常的なお散歩は問題ございません🐾
むしろ、一平お散歩大好きですので様子をみながらたくさん行っていただきたいです😆
体をなでなでされるのも好きで、背中を向けて「ここなでて」と指示をうけることもあります😅笑
コングを投げるとヒャッホーイと取りに行く無邪気さや
フセをちょっとしゃがんでしたことにするズル賢さ🤣
病院では、怖がることなく診察台でジッとして採血もなんなくこなす優等生✨
シャンプーされるのだってとてもお利口さんなんです🥺💕

一平とこれからの人生を楽しみながら、フィラリア症とも向き合ってくださる里親様に出会えることを願っています🍀
ぼくの家族まだかな〜?
          by一平

ほごけん教育部'

埼玉県で犬の保護活動をしている非営利団体のホームページです

0コメント

  • 1000 / 1000